2019年3月24日日曜日

「お~瑠璃ね~む」でmp3ファイルが順番通りに再生されない問題が解決したべさ!


[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [mp3順番に再生されない]


前回"ファイル名ババババーっと書き換えツール"でファイル名の書き換えをやってみたべさの最後で触れた様に、ネットでファイル名を変えられるフリーソフトを探していたら、「お~瑠璃ね~む」というソフトを見つけたんだべさ。

この「お~瑠璃ね~む」というソフト、機能的には以前導入したNameryとほぼ同じようなソフトなんだけど、その「Namery」で発生したソフト上でエクスプローラーの順番通りに表示されない問題」を解決できる手立て(詳細は以下の作業手順記録<その4>の①~②を参照)があるみたいなんだべさ。

石器人は毎度のことながら、三日も経てば大抵のことはコロッと忘れてしまうので、自分用のマニュアルとして以下に今回の作業手順を記録しておくことにしたべさ。




<その1>そしたら「お~瑠璃ね~む」を導入するべ

①「freesoft100」お~瑠璃ね~むのページの「ダウンロード」をクリック。

「ダウンロード」をクリック




②「Vectorからダウンロード」を選択。

「Vectorからダウンロード」を選択





③「Vector」のページに来たら「今すぐダウンロード」をクリック。

「今すぐダウンロード」をクリック




あっという間にダウンロードが完了するので解凍するべ。圧縮フォルダツールの「展開」→「すべて展開」をクリック。

「すべて展開」をクリック




展開先のフォルダを指定して「展開」をクリック。今回はあらかじめCドライブに作っておいた、「フリーソフト」という名前を付けたフォルダに入れることにしたべさ。

「展開」をクリック



よしよし、うまく「フリーソフト」フォルダ内に展開したみたいだべや。

展開完了



<その2>「お~瑠璃ね~む」を立ち上げてみるべ

①「フリーソフト」フォルダ内の「allren491」フォルダを開くべ。

「allren491」フォルダを開く




②「allrename.exe」をダブルクリックしてやると

「akkrename.exe」をダブルクリック




最初にこんなメッセージが出るんだんべえ。愉快な名前だからこのままでもいいべ、ということで「OK」をクリック。

「OK」をクリック




④「お~瑠璃ね~む」が立ち上がったべさ。

立ち上がった




<その3>それでは早速「お~瑠璃ね~む」を使ってみるべ

左上のメニューの「ファイル」→「フォルダを開く」をクリック。

「フォルダを開く」をクリック




フォルダのリストが表示される。今回は「Pops Best真打ち」というフォルダを選択するべ。「OK」をクリック。

「OK」をクリック
ファイルが読み込めない場合は、文末の「追記」のケースかもしれないので参照のこと。



<その4>問題発生!エクスプローラーと同じ順序で表示されないべさ!

①「Pops Best真打ち」フォルダ内のファイル名が表示されたんだけど、ここで"Namery"のファイルの順番表示がおかしいべや!の時と同じ現象が発生していることに気付いたんだべさ!「エクスプローラーで表示される名前の順番とは違った順で並んでいる」ということにさ。

ファイル順がバラバラだべさ!
しかし心配無用!予めネットでこの件の対応策については調べていたんだべさ。

お~瑠璃ね~むのヘルプという、インストールの仕方から使い方まで詳細に載っているありがた~いサイトの中の「よくある質問」という項目のページに、その対処法が記載されていたんだべさ。

以下、「お~瑠璃ね~むのヘルプ」「よくある質問」より引用~

◎ リストがファイル名の順に並ばない

リストにファイルを読み込ませただけでは、ファイル名順に並びません。
リストの変更前 をクリックして並べ替えてください。

~引用終わり

ということで、早速その方法を試してみることにするべ。




上記ヘルプに書いてある通りに、表示されたリストの左上にある「変更前」をクリックしてやったら、あっさり直ったべや!エクスプローラーと同じ並び順になったんだべさ。

「変更前」をクリックしたら直ったべや!



<その5>作業再開!ファイル名の先頭に連番を付けるべ

よしよし、これで作業を始められるべや。「ファイル・フォルダ名変更」「連番」をクリック。

「連番」をクリック



②「001」から始まる連番を「先頭に挿入」の設定にして、「実行」をクリック。本当は「変更確認」で変更内容を確認した方がいいらしいんだけど、今回はいきなりやってしまったべさ…。

「実行」をクリック




③「変更を開始しますか?」と訊かれるので「はい」をクリック。

「はい」をクリック



すると、あっという間に表示されていた「変更ファイル名のリスト」が消えて、あとはウンともスンとも言わないので

リストが消えた?




エクスプローラーを開いてファイル名を確認してみたら、ちゃんと先頭に連番が付いてたんだべさ!

ちゃんと連番が付いてるべさ
ということは、「お~瑠璃ね~む」画面上の「変更ファイル名のリスト」が消えたら作業完了、ということなんだべな。




<その6>肝心の「カーコンポで順番通りに再生されるのか?」を確認してみたべさ

さて、この「お~瑠璃ね~む」で連番を振ったファイルなんだけど、果たしてカーコンポで順番通りに再生されるんだべか?

石器人が使っているのは、PioneerCarrozzeria MVH-3100というコンポなんだけど、こいつで連番を振る前のmp3ファイルを再生すると

Ⓐファイル順の桁が変わる箇所(9→10、99→100…)

Ⓑ+10個目の区切りの個所(19→20、29→30、39→40…)

という二通りで、ファイル順の並びがおかしくなる症状が出ていたので、その辺を確認してみることにしたべさ。


Ⓐ-①まずは上記の、「ファイル順の桁が変わる箇所でうまく連続して再生されるのか?」を確認するべ。これは桁が変わる直前の009ファイルだべさ。

桁が変わる直前の009



Ⓐ-②ロータリーコマンダー(丸いツマミ)を回して、1桁から2桁に変わる次の曲を選曲すると、おお!うまく010ファイルになったべや!

桁が変わっても問題ないべさ
↑連番を振る前だと、ここでとんでもない曲順に飛ばされてたんだけど、今回はうまく009→010と繋がったべさ。



Ⓐ-③次は10の桁から100の桁に移行する時にどうなるのか?の確認だべさ。これは桁が変わる直前の099ファイル。

桁が変わる直前の099ファイル



Ⓐ-④ロータリーコマンダーで次の曲を選曲すると、よしよし、うまく100ファイルになったべや!

うまく099→100に行けたべさ
「桁変わり(009→010、099→100…)」箇所での問題点は無くなったみたいだべさ。




Ⓑ-①次に、上記「10個進んだ箇所(019→020、029→030、039→040…)で曲順がおかしくなる現象」は解消されたんだべか?今回は019→020地点で確認してみるべ。これが019ファイルだべさ。

10個進む直前のファイルだんべ



Ⓑ-②ロータリーコマンダーで次の曲を選曲してやると…。おお!うまく020ファイルに繋がったべさ。

問題なく019→020になるべさ


これで

Ⓐファイル順の桁が変わる箇所(9→10、99→100…)

Ⓑ+10個目の区切りの個所(19→20、29→30、39→40…)

に曲順がおかしくなる

という問題も解消されたみたいだべさ。やれやれ…。









ということで、「お~瑠璃ね~む」を使ったファイル名に連番を振る作業は、見事に成功したんだべさ。

色んなソフトに寄り道したけど、最終的に「カーコンポでUSBメモリにコピーしたmp3ファイルが順番通りに再生されない」問題が解決できたので、めでたしめでたしだべさ。


「お~瑠璃ね~む」の作者様、並び関係各位の皆様、どうもありがとうございました。



※2019年3月26日追記

変更リストを読み込む際の注意点なんだけど、画面左下の「変更UnDo」の上にあるマークをクリックして、読み込むリストが「ファイル」なのか「フォルダ」なのかを変えてやるみたいだべさ。このマークが「フォルダ」の表示になっていると、「ファイル」は読み込めないので、クリックして「ファイル」のマークに変えてやるんだべさ。

画面左下のマークで読み込む種類を変更
このマークが「ファイル」にならないとファイルを読み込めない
↑石器人はこのマークを「フォルダ」マークにしたまま、「アレ?読み込めないべや??」と暫く悩んでしまったんだけど、この「マーク」自体をクリックして、「ファイル」マークにしてやったら、あっさり読み込み可能になったべさ。尚、その際はすぐ下の「変更UnDo」ボタンには触らない様に。




(続く)  (前回)




[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [mp3順番に再生されない]

-関連記事-
カーコンポでmp3ファイルが順番通りに再生されないべや!
MD始末

-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは

2019年3月23日土曜日

「ファイル名ババババーっと書き換えツール」でファイル名の書き換えをやってみたべさ


[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [mp3順番に再生されない]


前回"ファイル名ババババーっと書き換えツール"を導入してみるかいで導入した「ァイル名ババババーっと書き換えツール」で、mp3ファイルのファイル名の変更作業をやってみることにしたべさ。

今回手を付けるのは、400曲近いmp3ファイルが入ってるフォルダなんだけど、このソフトは一個一個の手入力方式だから、果たしてどうなることやら…。



あ~もう!やりたくないけどやるぞ!

①「ファイル名ババババーっと書き換えツール」を立ち上げ、ファイル名を付け直したいファイルをドラッグ&ドロップで貼り付けるべさ。

ファイルを貼り付け




自動で連番を振る機能は無いので「変更ファイル名」欄でファイルの頭に「001,002,003…」と、地味~に番号を手入力していくんだべさ…。

地味に手入力





よしよし、395曲あるファイル名の番号付けがやっと終わったべや…。「リネーム開始」をクリック。

「リネーム開始」をクリック




終了したら「リネームが完了しました」のメッセージが出るので、「OK」をクリック。

「OK」をクリック
↑これで連番が付いた筈だんべ。





エクスプローラーで連番が付いてるのか確認するべ

本当に連番が付いてるのか、エクスプローラーで確認してみるべ。

最初の方は問題ないな
↑おお、ちゃんと付いてるべさ!




念のため最後まで確認するべ。

最後まで付いてるべさ
↑よしよし、ちゃんと最後まで付いてたべや。まあ、一個一個確認しながら手入力してたから当たり前なんだけど…。





このやり方では時間が掛かるべさ!何か別の方法は無いんだべか!?

ということで、「ファイル名ババババーっと書き換えツール」による「ファイル名の先頭への連番付け」作業は、1フォルダ分については取り敢えず完了したべさ。

ただこのソフトは自動で連番を振ってくれる機能は無く、上にも書いた様に一個ずつ手入力していく形式なので、今回の様に400曲近くあるファイル名の変更の場合は、かなり時間が掛かってしまうんだべさ。

このあと、1フォルダ当たり7~800曲ほどあるmp3ファイルの連番付け作業を、最低でも3フォルダはやらなければならないので、考えるだけで気が遠くなりそうなんだわ…。

ファイル数が少なければ一個ずつ確認しながら変更できるから、確実でいいソフトだと思うんだけど、今回みたいな大量のファイル名を扱うケースには合っていないみたいだべさ。


そんな訳で、何か今回みたいなケース向けのソフトは無いんだべか?と改めて探してみたところ、「お~瑠璃ね~むという良さそうなソフトを見つけたんだべさ。

どうやらこのソフトが決定打になりそうな感じなので、次回はこの「お~瑠璃ね~むの件について書くことにするべ。


※関連記事
2019年3月16日「"ファイル名ババババーっと書き換えツール"を導入してみるかい



(続く)  (前回)




[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [mp3が順番に再生されない]

-関連記事-
カーコンポでmp3ファイルが順番通りに再生されないべや!
MD始末

-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは

2019年3月21日木曜日

豆腐にレトルトカレーをかけてみたべさ


[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [挑 戦]


以前賞味期限2年9か月超過のレトルト中華丼で餡かけ豆腐を作るべで書いた様に、石器人は酒のツマミとして、湯豆腐に市販のレトルト中華丼をかけた餡かけ豆腐をよく作るんだべさ。

それがコレ。

レトルトの中華丼

レトルト中華丼餡かけ豆腐
↑ケチャップとニンニクを加えて、エビチリソース?風にしてあるんだべさ。

作るのが簡単で味も悪くないもんだから、調子に乗って週に2~3回は食ってるんだけど、あんまり頻繁に作っていると、いくら味覚が鈍い石器人でも流石に「飽き」というものがやって来るんだべさ。

そんな訳で近頃は、何か豆腐の別の食い方(レトルト中華丼には飽きても、豆腐からは逃れられないんだべさ…)は無いんだべか?と考えていたんだけど、先日食品庫の整理をした際、大量のレトルトカレーの買い置きを眺めていて閃いたんだべさ。

「このレトルトカレーを豆腐にかけたらどうなるんだべ?」とさ。




早速「豆腐のレトルトカレー餡かけ」を作るべ

そんな訳で、早速「豆腐のレトルトカレー餡かけ」を作ってみることにしたべさ。


用意するのはこの二つだけ。

材料は二つだけ
賞味期限ギリギリの10円引き木綿豆腐と、レトルトの辛口チキンカレーだべさ。

豆腐のカロリーは80kcalだし、このレトルトカレーのカロリーも一食101kcalしかないもんだから、相当低カロリーになるべさ。




まずは木綿豆腐を湯豆腐にして

湯豆腐にする




同時にレトルトカレーも温めてやるんだべさ。

カレーも温める




茹でた豆腐はよ~く水切りしておくべさ。

よく水切りしておく




一緒に温めといたレトルトカレーをかければ、一丁上がりだべさ。

一丁上がり




それでは、焼酎を飲みながら食うことにするべ。

さて、食うかい



で、食ってみた感想なんだけど…。

味は多分御想像の通りだと思う。

カレーを嫌いな人は少ないだろうから、これを不味いという人はそれ程多くはないと思うべさ。勿論石器人もカレー好きなので、何の問題も無くいただいたべさ。

但し、水切りはしっかりやったつもりだったんだけど、やっぱり途中で水気が出てくるから、カレーの味が薄まるような気がする。飯櫃用のヘラ等で、ギューッ!と押し付けるくらい水切りした方がいいかも…。

あと、レトルトカレーについては、今回豆腐にかけたこの「スパイシーチキンカレー」は結構辛い方だと思うんだけど、豆腐で味が薄まることもあってか、もう少し辛めのカレーでもいい気がするべさ。

特に酒のツマミとして考えた場合は、もっとパンチが効いている激辛タイプでもいいと思う。



YouTubeに動画をアップしたので貼り付けとくべ

YouTubeにも動画をアップしたので、ついでにこのブログにも貼り付けておくべさ。



動画lリンクレトルトカレーの餡かけ豆腐









ということで「豆腐のレトルトカレー餡かけ」を作ってみたんだけど、味としては「普通」というか、「想像した通りの味」だったんだべさ。

勿論、予想した通りの味だからといって、決して不味いという訳ではないんだべさ。ただ、酒のツマミとしてはもう少し辛いカレーを使った方がいい、という感想にはなったけど。



あと、上の方でも触れたけど、この「豆腐のレトルトカレー餡かけ」一食当たり200kcal未満というローカロリーなんだべさ。

豆腐が300グラムなのでかなりボリュームがあり、結構腹は膨れるから、酒のツマミよりはダイエット食の方が適しているのかも。



(続く)  (前回)



[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [挑 戦]

-関連記事-
挑 戦
飲み食い

-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは

2019年3月16日土曜日

「ファイル名ババババーっと書き換えツール」を導入してみるかい


[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [mp3順番に再生されない]


USBメモリにコピーしたmp3音楽ファイルをカーコンポで再生しようとしたら、ファイル名順に再生されない問題の続きだべさ。

以前、「カーコンポでUSBメモリにコピーしたmp3ファイルが、エクスプローラー上で表示される名前の順番通りに再生されない」という問題が発生したので、その症状への対処法として、「ファイル名の先頭に連番(001,002,003…)を付ける」という方法を試してみるべく「Namery」というリネームソフト導入してみたことは、ファイル名をまとめて付け直せるソフト"Namery"をインストールするべで書いた。

ところが、"Namery"のファイルの順番表示がおかしいべや!に書いた様に、いざ「Namery」を使ってみたところ、「Namery」の画面上に表示されるファイルの順番が、エクスプローラーで表示される順番と違ってしまっていて、エクスプローラーでの名前順の通りに自動で連番を振ることは不可能だった為、「Namery」を使うことは断念せざるを得なかったんだわ。

そこで、何か別の形でファイル名を書き換えられるソフトはないべか?と、ネットで色々探していたんだけど、先日「ファイル名ババババーっと書き換えツール」という面白そうなフリーソフトを見つけたんだべさ。


この「ファイル名ババババーっと書き換えツール」というソフトなんだけど、連番を自動で振ってくれる様な機能はない代わりに、メモ帳みたいな感覚でファイル名を次々に手入力!できる、というものらしい。


ファイル名を手入力しなければならないのは面倒なんだけど、それでもエクスプローラー上で一個一個ファイル名を書き換えるよりはかなり楽そうだったので、試しに石器人のパソコンに導入させてもらうことにしたべさ。

「ファイル名ババババーっと書き換えツール」の作者様、ありがとうございます。




<その1>「ファイル名ババババーっと書き換えツール」をダウンロードしてみるべ

お馴染みVectorのサイトのファイル名ババババーっと書き換えツールのダウンロードページに行くべさ。「今すぐダウンロード」をクリック。

「今すぐダウンロード」をクリック




ダウンロードしたzipファイルを解凍。圧縮フォルダツールの「展開」「すべて展開」をクリック。

「すべて展開」をクリック





展開先は、「参照」をクリックして、予めCドライブに作っておいた「フリーソフト」フォルダにしてから、「展開」をクリック。

「展開」をクリック




④「フリーソフト」フォルダに、「filebabababa」というフォルダが作成されたべや。

展開された




<その2>「ファイル名ババババーっと書き換えツール」を立ち上げてみるべ

上記<その1>の④「filebabababa」フォルダを開いて、「FileBaBaBaBa.exe」をクリックしたら

「FileBaBaBaBa.exe」をクリック





よしよし、「ファイル名ババババーっと書き換えツール」が開いたべさ。

無事に開いた




並べ替えたいファイルをまとめて選択して、「ファイル名ババババーっと書き換えツール」にドラッグ&ドロップしてやるんだべさ。

ドラッグ&ドロップしてやる




なるほど、こんな感じになるのかい。この「変更後ファイル名」の欄で、旧ファイル名の先頭に連番(001,002,003…)を手入力してやる訳なんだけど

こんな感じ
↑ただ、今回貼り付けた連番を付け直す予定のファイルは、全部で400曲近くあるので、一旦手を付けたらかなりの時間が掛かるのは目に見えてるから、今回は一応ここまでにして、「ファイル名ババババーっと書き換えツール」は一旦閉じることにするべ。








ということで、取り敢えず「ファイル名ババババーっと書き換えツール」の導入まではやってみたんだべさ。

でも、これからこの「ファイル名ババババーっと書き換えツール」でやる作業なんだけど、「1フォルダ当たり数百件のファイル×最低でも4フォルダ」のファイル名の頭に連番付け(001,002,003…)しなけりゃならんので、考えただけでも気が遠くなるんだべさ…。

上記の「最低でも4フォルダ」というのは、本当は数十個ある音楽フォルダ×それぞれ数百曲のmp3ファイルを全てやりたかったんだけど、物理的に到底無理だべということで、カーコンポで重点的に聴く4個の音楽フォルダだけを選択して作業を実施するべ、ということだべさ。



まあ、いつになるのかわからんけど、実際にその作業が終わった時点で、「ファイル名ババババーっと書き換えツール」の使い勝手などについて、改めて書いてみようと思うべさ。



(続く)  (前回)




[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [mp3順番に再生されない]

-関連記事-
カーコンポでmp3ファイルが順番通りに再生されないべや!
なんもわかりません!
MD始末

-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは

2019年3月10日日曜日

SoundEngine Proを使ってmp3ファイルを連結するべ


[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [MD始末]


以前SoundEngine Proでmp3ファイルの編集をやってみたけど、時間が掛かるんだわ・・・。で、SoundEngine Proを使ってみた感想を書いたけど、SounsEngine Proは大きなサイズのmp3ファイルを加工・保存する場合、かなり長い時間待たされる状態になるため、それとは別に、無料mp3編集ソフトのmp3DirectCutをインストールするべでも書いた通り、mp3DirectCutというフリーソフトを導入することにしたんだべさ。

石器人の主要な使い方である、「録音したFM音楽番組からの曲の切り抜き」に関しては、処理速度の速いmp3DirectCutでスイスイ作業出来るんだけど、このソフトはmp3をカットする事に機能を絞ったソフトらしいので、ごく偶に必要になる「mp3ファイルの結合」をするメニューが見当たらない。

仕方ないので「mp3ファイルの結合」をする場合は、作業中に待たされはするけど「編集」メニューに「連結」の項目があるSoundEngine Proを使うことになるんだべさ。


石器人は毎度のことながら、何をやっても3日も経てば大抵のことは忘れてしまうので、今後の作業の為にも、自分用のマニュアルとして「SoundEngine Proを使ったmp3ファイルの結合手順」を記録しておくことにしたべさ。



尚、作業の手順に関してはサウンドエンジン ヘルプのリンク先にあるヘルプカフェの、02. 音声ファイルを繋げたい~連結 を参考にさせていただきました。サウンドエンジン ヘルプ並びにヘルプカフェの運営者様、お陰様で助かりました。ありがとうございました。


<その1>それでは実際にmp3ファイルの連結をやってみるべ

それでは、SoundEngine Proを開くべ。

SoundEngine Proを開く



左上の「開く」メニューから、結合させたい2個のmp3ファイルの内の一つ、「2018.12.30gan1.mp3」を選択して「開く」をクリック。

ファイルを選択して「開く」をクリック




③「2018.12.30gan1.mp3」が開いたべさ。

開いた




左上の「編集」メニューから「すべて選択」をクリック。

「すべて選択」をクリック




これが「2018.12.30gan1.mp3」ファイルが「すべて選択」された状態だんべ。選択された部分は真っ黒けになるんだわ。

「すべて選択」後の画面




左上の「編集」メニューの「コピー」をクリック。これで、開いていたファイルの「2018.12.30gan1.mp3」がクリップボードにコピーされるらしいんだわ。

「コピー」をクリック




次に、左上の「開く」メニューから連結したいもう一つのファイル「2018.12.30gan2.mp3」を選択して開くべ。

選択して「開く」をクリック




その「2018.12.30gan2.mp3」ファイルが開いた状態。

開いたべや




左上の「編集」メニューから「連結」→「前につなげる」を選択してクリック。

「前につなげる」をクリック
「前につなげる」というのは、現在開いた状態の「2018.12.30gan2.mp3」の前の方に、上記でクリップボードに一時的に保存してある「2018.12.30gan1.mp3」ファイルをくっつけてやる、ということだべさ。

つまり順序としては

Ⓐ「2018.12.30gan1.mp3」
「2018.12.30gan2.mp3」

の順序で連結されるんだべさ。


尚、現在開いているファィルの後ろにくっつけたい場合は、「後ろにつなげる」を選べば

Ⓐ「2018.12.30gan2.mp3」
「2018.12.30gan1.mp3」

の順序で連結されるべさ。





連結後の画面。上記Ⓐ(~gan1.mp3)が90分、Ⓑ(~gan2.mp3)が29分のファイルなので、連結すると1時間59分のファイルになったべさ。

連結したら1時間59分のファイルになった




それでは、この連結された1時間59分のファイルに、新たな名前を付けて保存するべ。左上の「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリック。

「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリック




新しいファイル名を「2018.12.30gan.mp3」として、「保存」をクリック。

名前を付けて「保存」




音質を訊かれるので「128kbbs」を選択して「OK」をクリック。

「OK」をクリック




この右側のオレンジの〇の中が青で満たされるまで暫く待たされた後に

暫く待つ




更にMS-DOSみたいな画面が現れて、また待たされるんだべさ。これが結構長い…。

また待つ
↑画面左上の「||||」が[    ]内を埋め尽くせば保存完了だべさ。




<その2>連結したmp3ファイルが本当に保存されてるのか確認するべ

やっと終わったので、エクスプローラーを開いて本当に保存されたのか確認するべ。

保存成功!
↑よしよし、ちゃんと「2018.12.30gan.mp3」の名前で保存されてたべさ。




それでは、画面右上の「×」印をクリックして、SoundEngine Proを終了するべ。

「×」をクリック




③「変更された内容を保存しますか?」と訊いてくるけど、さっきエクスプローラーでちゃんと保存されてるのを確認済みなので、「いいえ」をクリックしてやれば終了だべさ。

「いいえ」をクリック







ということで、SoundEngine Proを使ったmp3ファイルの連結作業は終了したべさ。ちゃんと連結はできたんだけど、やっぱり結合後で2時間近いファイルともなると、上記<その1>の⑭、⑮での待たされる時間も結構長い…。

もっとスイスイ「連結」できるソフトはないんだべか??



※追記
3月4日に、例の如く「フリーチケットの期限切れ」の為に再入手しようとしたら、SoundEngine Proのフリーチケットのサイトが開かなくて焦ったんだけど、3月5日にもう一度トライしてみたら、ちゃんと入手可能な状態に戻ってたべさ…。いったい何があったんだべ?


(続く)  (前回)



[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [MD始末]

-関連記事-
MD始末
なんもわかりません!

-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは