2019年4月23日火曜日

苦闘!?Radikool4.8.6にアップデート!「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません」って何だべ?


[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [なんもわかりません!]


以前radikoなどのネットラジオ番組を録音できるRadikoolというソフトをインストールするべでインストールしたRadikool4.8.5が、4.8.6にバージョンアップしたみたいなので、石器人が使っているパソコンdynabook AZ25/Bでアップデートしてみることにしたんだけど、その時に起こったトラブルの件も含めたお話だべさ。

毎度のことながら、石器人は3日も経てば大抵のことはきれいさっぱり忘れてしまうので、Radikool4.8.6へアップデートした手順を、いつもの「自分用のマニュアル」形式で書いておくことにするべ。




<その1>Radikool4.8.6が公開されたのでzip版をダウンロードしとくべ

4月21日にRadikoolを立ち上げたら、「お知らせ」4.8.6版が公開されたと書いてあったんだべさ。

4.8.6版公開




いつでも更新できるように、取り敢えず4.8.6版の圧縮ファイル(zip)をダウンロードしとくかい。ということで、黒枠のダウンロードをクリック。

ダウンロードをクリック





③Edgeが立ち上がってRadikoolのサイトが開くので、緑色の「Radikool4.8.6zip版」をクリック。

「Radikool4.8.6zip版」をクリック




画面の下で「操作を選んでください」と訊かれるので「保存」をクリック。

「保存」をクリック





ダウンロードはすぐ終わるべさ。

ダウンロード完了




エクスプローラーでダウンロードフォルダを開いて確認してみるべ。よしよし、ちゃんと4.8.6版(zip)がダウンロードされてたべや。

ちゃんとダウンロードされてるべさ
さて、次は旧版(4.8.5)を削除して、4.8.6版を展開してみようとしたんだけど…。





<その2>旧版のRadikool4.8.5が削除できないべや!

①Radikoolのサイトに拠れば、更新はファイルを上書きすれば出来るらしいんだけど、何かのサイト(サイト名は失念)に「zip版Radikoolの上書き更新は難しい」と書いてあったのを読んだ覚えがあったので、今回は「全削除方式」でやることにしたべさ。石器人には詳しいことはよくわからんのだけど、このRadikoolのzip版はフォルダを削除するだけでもアンインストールできるということなので、まずは旧版(4.8.5)の削除をやってみることにしたんだべさ。エクスプローラーでCドライブ→フリーソフト→Radikool4.8.5のフォルダを表示させ

Radikool4.8.5フォルダを表示させて





右クリックして「削除」をクリックしたら

「削除」をクリック





ありゃ?何だいこれは?「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。フォルダーまたはファイルを閉じてから再実行してください」だとさ。取り敢えず「再試行」をクリック。

「再試行」をクリック
ダメだ!何回やっても「削除」→「…操作を完了できません。…再実行してください」→「再試行」の無限ループで、Radikool4.8.5のフォルダを削除できないべさ…。

どうすりゃいいんだべ??




<その3>「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。フォルダーまたはファイルを閉じてから再実行してください」が表示される原因と対処法だべさ

そんな訳で、ネットで「削除できない」原因を色々調べていたら、「ラブグアバ」というありがたいサイトに辿り着いたんだべさ。で、そのサイトの「Windowsで「別のプログラムがこのフォルダーまたはファイルを開いているので、操作を完了できません。」と表示されて削除やリネームできない場合の対処方法」という記事の中に、対処方法が載っていたので試してみたんだべさ。「ラブグアバ」の管理人様、ありがとうございました。

以下は、そのサイトに載っていた方法で試してみた記録だべさ。


スタートボタンを右クリックして、表示されたメニューの「タスクマネージャー」をクリック。

「タスクマネージャー」をクリック




立ち上がったら「詳細表示」をクリック。

「詳細表示」をクリック





③「パフォーマンス」をクリック。

「パフォーマンス」をクリック





④「リソースモニターを開く」をクリック。

「リソースモニターを開く」をクリック





⑤「関連付けられたハンドル」の入力欄に、開かないフォルダ名「Radikool4.8.5」を入力してやると、検索結果の欄に「フォルダを削除する邪魔をしている?ファイル名」が表示されるんだべさ。ちなみに、「検察結果」の上にある「explorer.exe」は、ネットで色々調べた結果「いじったらヤバい」らしいので手を付けず、その下の「Radikool.exe」がプロセス終了の対象になるべさ。

「Radikool.exe」が対象
↑よくわからんけど、これは「Radikool.exe」のファイル同士でお互いに干渉し合っているから削除できなかった、ということなんだべか??





その検索結果に表示された「Radikool.exe」を、一個ずつプロセス終了させて行くんだべさ。当該ファイルの上にマウスを移動して右クリックすると「プロセスの終了」メニューが表示されるので、それをクリック。

「プロセスの終了」メニューをクリック



すると、こんな脅かす様な窓が開くけど、そのまま「プロセスの終了」をクリック。

「プロセスの終了」をクリック






表示されていた3個の「Radikool.exe」について「プロセスの終了」を実行したら、いじったらヤバい「explorer.exe」だけ残ったんだけど、これでいいみたいだべさ。

これでOK





それでは改めて旧版「Radikool4.8.5」を削除してみるかい。エクスプローラーで「Radikool4.8.5」のフォルダを表示させ、右クリックしてから「削除」をクリックしたら

「削除」をクリック




おお!消えてるべや!削除できたべさ!

削除できた!
削除出来たぞ!「ラブグアバ」の管理人様、おかげさまで無事に削除できました。重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。




<その4>ダウンロードしといたRadikool4.8.6のzipファイルを展開させるべ

さて、これでやっとRadikoolのアップデート作業に戻ることが出来たべさ。

<その2>の①で書いた様に、今回は上書き更新ではなく、「全削除」→「新規インストール」方式でやることにしているので、次にやることは<その1>でダウンロードしたRadikool4.8.6(zip)の展開だべさ。


エクスプローラーでダウンロードフォルダを開き、<その1>でダウンロードしたRadikool4.8.6(zip)をクリック。

zipファイルをクリック




②「圧縮フォルダツール」「展開」をクリック。

「展開」をクリック





「すべて展開」をクリック。

「すべて展開」をクリック





展開先を指定する窓が開くので「参照」をクリック。

「参照」をクリック





先にフリーソフトの展開先として作っておいた「フリーソフト」フォルダを指定してやり、「展開」をクリック。

「展開」をクリック





ただいま展開中。

展開中






よしよし、うまくインストールされたみたいだべや。

インストールされたべさ





それでは「Radikool4.8.6」フォルダを開いて「Radikool.exe」をクリックしてやるべ。

「Radikool.exe」をクリック





こんな青い窓が出たべさ。開いた当初はたしか青画面の左下辺りに「詳細」だったかの文字があったので、それをクリックしてみたら右下に「実行」メニューが表示されたべさ。で、その「実行」をクリック。

「実行」をクリック





⑩Radikool4.8.6が開いて「地域選択」の画面が開くので設定してやるべ。ここでは「自動取得」「北海道」を選択。

「自動取得」で「北海道」を選択





各放送局を取得しますか?と訊いて来るので「OK」をクリック。これを何度か繰り返すと

「OK」をクリック





設定完了だべさ。

設定完了
↑後は以前と同じようにタイマー録音の予約設定をすればおしまいだべさ。









以上、途中で躓きはあったものの、何とかdynabook AZ25/BへのRadikoolの最新版4.8.6のインストールに成功したんだべさ。

あっ!今気付いたわ!もう一台あるPCのdynabook T65/DGにもRadikool4.8.5版が入ってるから、この面倒臭い作業をもう一回やらなきゃならないんだべさ…。




(続く)  (前回)



[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [なんもわかりません!]

-関連記事-
なんもわかりません!
MD始末

-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは

2019年4月10日水曜日

Radikoolで番組情報が取得できなくなったので「お知らせ」の対処法を試してみたべさ


[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [なんもわかりません!]


以前radikoなどのネットラジオ番組を録音できるRadikoolというソフトをインストールするべでも書いた様に、石器人は今年の3月から、ラジオの音楽番組を録音する為にRdikoolというありがた~いフリーソフトを使わせてもらってるんだべさ。

で、このRdikoolというソフトなんだけど、録音するmp3ファイルに入るノイズも少ないし、一度設定してしまえば、パソコンの電源を入れたままにしておくだけで次から次へと勝手に録音してくれるから、便利な事この上ない。ホントにいいソフトだと思うべさ。

以前SONYのZS-RS81BTのタイマー録音トラブルと録音ノイズの話だべさでも触れたSONYのZS-81RBTだと、録音するmp3ファイルに結構なノイズが入ってしまうし、時々録音プログラムが動作しなくなる、という厄介な持病があるので、Radikoolがあるおかげで大助かりなんだべさ。


ところが、4月に入ってすぐの時点で、そのありがたいRadikool「ちょっと困った現象」が発生したんだべさ。



録音したmp3ファイルに番組情報が取得できなくなったんだべさ

こんな感じで、3月末まではきちんと番組情報が取得できていたんだけど、4月に入ってから急に番組情報が取得できなくなっていたんだべさ。

「番組情報なし」だと?
↑この画像の赤枠みたいに、「番組情報なし」と表示されてしまうんだべさ。10件近い予約録音をしているので、番組情報がmp3ファイルに付記されていないと、どれがどの番組のファイルだかわからず、いちいちファイルのプロパティを開いて録音時刻を確認→番組名を特定しなければならないので、面倒なことこの上ないべや…。何か直す方法はないんだべか?



で、対処法をネットで漁っていたんだけど、つい最近、Radikool「お知らせ」に、対処法らしきものが載っていることに気が付いたんだべさ。



Radikoolの「お知らせ」に対処法らしきもの?が載ってたのでやってみるべ!

最初はよく見ていなかったからわからなかったんだけど、ある時何気なくこの「お知らせ」をじっくり読んでみたら、ちょうど今石器人のパソコンで発生している、番組情報が取得できないトラブル」についての対処法でないんだべか?と思ったんだべさ。

「お知らせ」に載ってたべや




上記「お知らせ」の中にある(A)の、「files/jcba.xmlを削除してください」という作業からやってみることにするかい。で、radikool4.8.5の中の「files」フォルダを開いてみたんだけど、削除すべき「jcba.xml」がどこにも見当たらないんだべさ…。

「jcba.xml」が見当たらない…
「jcba.xml」が無いつまりやらなくてもOK?ということで、この「files/jcba.xmlを削除してください」という作業はやらないことにした、というか出来なかったんだべさ。




ということで、次はの文中にある(B)「このファイル」の文字をクリックしてみたべさ。するとEdgeが開いて、画面の下の方で「操作を選んでくれや」と訊いて来るので、取り敢えず「保存」を押してみたべさ。

「保存」をクリック



④「ダウンロードが完了しました」と表示されたら

「完了しました」と出るので



ダウンロードしたzipファイル「Radiko」をクリックして、「圧縮フォルダツール」「展開」→「すべて展開」をクリック。

「展開」をクリック




展開先を訊いて来るので「参照」をクリックして

「参照」をクリック




石器人が予め展開先として作っておいた「フリーソフト」フォルダ内の「Radikool4.8.5」をクリックして開き

「Radikool4.8.5」フォルダを開いてやるべ



今回ダウンロードしたファイルで上書きする元々の不具合ファイルが入ってるらしい「files」フォルダを選択してやるべさ。

「files」を選択




展開先はこんな感じになるので「展開」をクリック。

「展開」をクリック




すると「宛先には既に「radiko.xml」という名前のファイルが存在します」というメッセージが出るので、「ファイルを置き換える」をクリックしてやるべさ。

「ファイルを置き換える」をクリック



エクスプローラーを開いて更新時間を確認したら、ちゃんと上書きされてたみたいだべさ。

ちゃんと上書きされたみたいだべさ



さて、この作業後に録音されたmp3ファイルが「番組情報」を取得できているか確認してみるべ


上記作業終了後に録音されたmp3ファイルを、エクスプローラーで覗いてみたら

直ってる
↑よしよし、直ってるべや!!ちゃんと番組情報が取得できてるぞ。








という訳で、Radikool「お知らせ」に載っていた修正作業をやってみた結果、「番組情報が取得できない」というトラブルは見事に直ったという、石器人にしては珍しくパソコンいじりで上手くいったお話なんだべさ。

ただ1点、「files/jcba.xmlを削除してください」の作業で、「jcba.xml」が見当たらなくてやらなかった(出来なかった)のが気がかりなんだけど…。



(続く)  (前回)



[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [なんもわかりません!]

-関連記事-
なんもわかりません!
MD始末

-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは

2019年3月24日日曜日

「お~瑠璃ね~む」でmp3ファイルが順番通りに再生されない問題が解決したべさ!


[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [mp3順番に再生されない]


前回"ファイル名ババババーっと書き換えツール"でファイル名の書き換えをやってみたべさの最後で触れた様に、ネットでファイル名を変えられるフリーソフトを探していたら、「お~瑠璃ね~む」というソフトを見つけたんだべさ。

この「お~瑠璃ね~む」というソフト、機能的には以前導入したNameryとほぼ同じようなソフトなんだけど、その「Namery」で発生したソフト上でエクスプローラーの順番通りに表示されない問題」を解決できる手立て(詳細は以下の作業手順記録<その4>の①~②を参照)があるみたいなんだべさ。

石器人は毎度のことながら、三日も経てば大抵のことはコロッと忘れてしまうので、自分用のマニュアルとして以下に今回の作業手順を記録しておくことにしたべさ。




<その1>そしたら「お~瑠璃ね~む」を導入するべ

①「freesoft100」お~瑠璃ね~むのページの「ダウンロード」をクリック。

「ダウンロード」をクリック




②「Vectorからダウンロード」を選択。

「Vectorからダウンロード」を選択





③「Vector」のページに来たら「今すぐダウンロード」をクリック。

「今すぐダウンロード」をクリック




あっという間にダウンロードが完了するので解凍するべ。圧縮フォルダツールの「展開」→「すべて展開」をクリック。

「すべて展開」をクリック




展開先のフォルダを指定して「展開」をクリック。今回はあらかじめCドライブに作っておいた、「フリーソフト」という名前を付けたフォルダに入れることにしたべさ。

「展開」をクリック



よしよし、うまく「フリーソフト」フォルダ内に展開したみたいだべや。

展開完了



<その2>「お~瑠璃ね~む」を立ち上げてみるべ

①「フリーソフト」フォルダ内の「allren491」フォルダを開くべ。

「allren491」フォルダを開く




②「allrename.exe」をダブルクリックしてやると

「akkrename.exe」をダブルクリック




最初にこんなメッセージが出るんだんべえ。愉快な名前だからこのままでもいいべ、ということで「OK」をクリック。

「OK」をクリック




④「お~瑠璃ね~む」が立ち上がったべさ。

立ち上がった




<その3>それでは早速「お~瑠璃ね~む」を使ってみるべ

左上のメニューの「ファイル」→「フォルダを開く」をクリック。

「フォルダを開く」をクリック




フォルダのリストが表示される。今回は「Pops Best真打ち」というフォルダを選択するべ。「OK」をクリック。

「OK」をクリック
ファイルが読み込めない場合は、文末の「追記」のケースかもしれないので参照のこと。



<その4>問題発生!エクスプローラーと同じ順序で表示されないべさ!

①「Pops Best真打ち」フォルダ内のファイル名が表示されたんだけど、ここで"Namery"のファイルの順番表示がおかしいべや!の時と同じ現象が発生していることに気付いたんだべさ!「エクスプローラーで表示される名前の順番とは違った順で並んでいる」ということにさ。

ファイル順がバラバラだべさ!
しかし心配無用!予めネットでこの件の対応策については調べていたんだべさ。

お~瑠璃ね~むのヘルプという、インストールの仕方から使い方まで詳細に載っているありがた~いサイトの中の「よくある質問」という項目のページに、その対処法が記載されていたんだべさ。

以下、「お~瑠璃ね~むのヘルプ」「よくある質問」より引用~

◎ リストがファイル名の順に並ばない

リストにファイルを読み込ませただけでは、ファイル名順に並びません。
リストの変更前 をクリックして並べ替えてください。

~引用終わり

ということで、早速その方法を試してみることにするべ。




上記ヘルプに書いてある通りに、表示されたリストの左上にある「変更前」をクリックしてやったら、あっさり直ったべや!エクスプローラーと同じ並び順になったんだべさ。

「変更前」をクリックしたら直ったべや!



<その5>作業再開!ファイル名の先頭に連番を付けるべ

よしよし、これで作業を始められるべや。「ファイル・フォルダ名変更」「連番」をクリック。

「連番」をクリック



②「001」から始まる連番を「先頭に挿入」の設定にして、「実行」をクリック。本当は「変更確認」で変更内容を確認した方がいいらしいんだけど、今回はいきなりやってしまったべさ…。

「実行」をクリック




③「変更を開始しますか?」と訊かれるので「はい」をクリック。

「はい」をクリック



すると、あっという間に表示されていた「変更ファイル名のリスト」が消えて、あとはウンともスンとも言わないので

リストが消えた?




エクスプローラーを開いてファイル名を確認してみたら、ちゃんと先頭に連番が付いてたんだべさ!

ちゃんと連番が付いてるべさ
ということは、「お~瑠璃ね~む」画面上の「変更ファイル名のリスト」が消えたら作業完了、ということなんだべな。




<その6>肝心の「カーコンポで順番通りに再生されるのか?」を確認してみたべさ

さて、この「お~瑠璃ね~む」で連番を振ったファイルなんだけど、果たしてカーコンポで順番通りに再生されるんだべか?

石器人が使っているのは、PioneerCarrozzeria MVH-3100というコンポなんだけど、こいつで連番を振る前のmp3ファイルを再生すると

Ⓐファイル順の桁が変わる箇所(9→10、99→100…)

Ⓑ+10個目の区切りの個所(19→20、29→30、39→40…)

という二通りで、ファイル順の並びがおかしくなる症状が出ていたので、その辺を確認してみることにしたべさ。


Ⓐ-①まずは上記の、「ファイル順の桁が変わる箇所でうまく連続して再生されるのか?」を確認するべ。これは桁が変わる直前の009ファイルだべさ。

桁が変わる直前の009



Ⓐ-②ロータリーコマンダー(丸いツマミ)を回して、1桁から2桁に変わる次の曲を選曲すると、おお!うまく010ファイルになったべや!

桁が変わっても問題ないべさ
↑連番を振る前だと、ここでとんでもない曲順に飛ばされてたんだけど、今回はうまく009→010と繋がったべさ。



Ⓐ-③次は10の桁から100の桁に移行する時にどうなるのか?の確認だべさ。これは桁が変わる直前の099ファイル。

桁が変わる直前の099ファイル



Ⓐ-④ロータリーコマンダーで次の曲を選曲すると、よしよし、うまく100ファイルになったべや!

うまく099→100に行けたべさ
「桁変わり(009→010、099→100…)」箇所での問題点は無くなったみたいだべさ。




Ⓑ-①次に、上記「10個進んだ箇所(019→020、029→030、039→040…)で曲順がおかしくなる現象」は解消されたんだべか?今回は019→020地点で確認してみるべ。これが019ファイルだべさ。

10個進む直前のファイルだんべ



Ⓑ-②ロータリーコマンダーで次の曲を選曲してやると…。おお!うまく020ファイルに繋がったべさ。

問題なく019→020になるべさ


これで

Ⓐファイル順の桁が変わる箇所(9→10、99→100…)

Ⓑ+10個目の区切りの個所(19→20、29→30、39→40…)

に曲順がおかしくなる

という問題も解消されたみたいだべさ。やれやれ…。









ということで、「お~瑠璃ね~む」を使ったファイル名に連番を振る作業は、見事に成功したんだべさ。

色んなソフトに寄り道したけど、最終的に「カーコンポでUSBメモリにコピーしたmp3ファイルが順番通りに再生されない」問題が解決できたので、めでたしめでたしだべさ。


「お~瑠璃ね~む」の作者様、並び関係各位の皆様、どうもありがとうございました。



※2019年3月26日追記

変更リストを読み込む際の注意点なんだけど、画面左下の「変更UnDo」の上にあるマークをクリックして、読み込むリストが「ファイル」なのか「フォルダ」なのかを変えてやるみたいだべさ。このマークが「フォルダ」の表示になっていると、「ファイル」は読み込めないので、クリックして「ファイル」のマークに変えてやるんだべさ。

画面左下のマークで読み込む種類を変更
このマークが「ファイル」にならないとファイルを読み込めない
↑石器人はこのマークを「フォルダ」マークにしたまま、「アレ?読み込めないべや??」と暫く悩んでしまったんだけど、この「マーク」自体をクリックして、「ファイル」マークにしてやったら、あっさり読み込み可能になったべさ。尚、その際はすぐ下の「変更UnDo」ボタンには触らない様に。




(続く)  (前回)




[御案内]  [目 次]  [連絡先]  [TOP]  [mp3順番に再生されない]

-関連記事-
カーコンポでmp3ファイルが順番通りに再生されないべや!
MD始末

-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは