[御案内] [目 次] [連絡先] [ブログ] [なんもわかりません!]
リコーのWG-M2を買って動画を撮る様になり、撮影した動画を片っ端からパソコン(dynabook AZ25/B)に保存しているのだが、毎回数GB単位で容量を食われて行くので、このままでは近い将来、パソコン本体のHDDが満杯になってしまう恐れが出てきた。
そこで、動画や音楽などのデータ専用の外付けHDDを購入することにしたのだが…。
石器人は以前、「外付けHDD HGST TOURO MOBILE 1.0TB」で、HGST TOURO MOBILE 1.0TBという外付けHDDを購入した件について書いたのだが、その際に何故HGST製のHDDを選んだのか?というと、その当時にネットで調べた結果、HGST製のHDDの故障率が他メーカーに比べてダントツに低い、という情報を得たからなんだべさ。
で、今回も買うならHGST製がいいべな、と思って価格を調べてみのだが、そのHGST製HDDの値段が他のメーカーに比べてかなり割高になっていることがわかったんだべさ。
特に、今回は2TBの容量の物を買おうと思っているのだが、他メーカーでは1万円以下で買える物があるのに対し、HGSTの2TBの物は、一番安いところでも18,000円以上もする…。
という訳で、今回は残念ながらHGST製HDDは選択肢から外し、製造工場はあの国なんだけども品質管理は日本並みと思われる?、東芝製の外付けHDDを購入することにしたんだべさ。
それがコレ。
東芝 USB3.0対応 2.5インチ 2TB ポータブル外付HDD |
以前、HGST製HDDを購入した「あきばお~」というネットショップで見つけた物で、値段は税込み9,379円だった。
で、届いた箱の裏側も見てみたのだが、コレは…
産地:中国だとさ |
日本語じゃないべさ |
早速箱を開けてみるべ。
箱の中身 |
で、こちらの冊子の中身を見たのだが
日本語が見当たらない… |
気を取り直して本体の確認だんべ。
本体とUSBケーブル |
本体裏側 |
早速、dynabook AZ25/Bに接続してみたべさ。
おっ! |
認識したべさ |
それでは「ピクチャー」、「ビデオ」、「ミュージック」などの個人用データを、手動で外付けHDDにコピーしてやるべ。
外付けHDDに手動バックアップ中 |
この手動バックアップが終わった時点で、外付けHDDの空き領域はまだ1.61TBも残ってたんだけど
空き領域1.61TB |
この後、作業中のスクリーンショットは無いのだが「コントロールパネル」→「システムトセキュリティ」→「バックアップと復元」→「システムイメージの作成(※注釈参照)」で、バックアップの為にシステムイメージを作成してみたら、空き領域はこうなってしまったべさ↓。
空き領域1.17TB |
<※注釈> 今回は「コントロールパネル」→「バックアップと復元(Windows7)」の画面の左上にある「システムイメージの作成」メニューを実行したんだけど、同画面の「今すぐバックアップ(B)」の方を実行しても、「システムイメージ」も含めたバックアップが実行されるらしいので、いきなり「今すぐバックアップ(B)」から実行しても問題ないみたいだべさ。
-
という訳で、新たに購入したこの東芝の2TB外付けポータブルHDDも、調子に乗って動画を撮りまくっていると、この分だとあっという間に満杯になってしまいそうな気がする。
これは近い将来、もう1台外付けのHDDが必要になりそうだべさ…。
(続く) (前回)
[御案内] [目 次] [連絡先] [ブログ] [なんもわかりません!]
-関連記事-
なんもわかりません!
-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは