[御案内] [目 次] [連絡先] [ブログ] [なんもわかりません!]
Windows10にCreators Updateという大型のアッブデートがあるらしいことは、ネットなどで何となく知っていたのだが、パソコンに詳しくないこともあって、どこか他人事のような気がしていた。
しかし今年の5月に、石器人がメインで使っているVAIOの方が、何かの弾み?でCreators Updateの更新が行われてしまったので、予備機のdynabook AZ25/Bの方もそろそろアップデートされるのだろうと勝手に思っていた。
ところが、6月に入っても、7月になっても、通常のWindowsアップデートはされるけど、Creators Updateの更新はさっぱり来ない。
いや、正確に言うと、6月にこんな通知が来てはいたのだが、これで即時Creators Updateするということではなかったので、あまり気に留めていなかったのだ。
プライバシー設定の確認 |
で、7月に入ってもなかなか「Creators Update」されないので、改めてネットで情報を探していたら、上記の「事前設定確認」さえ終了しておけば、「いつか」自動的にアップデートされるらしい、ということがわかった。
そういうことなら慌てないでのんびり待つべ、ということで「Creators Update」の件については放念していたのだが、8月5日にいきなりその時がやって来た。
「Windows10 バージョン1703の機能更新プログラム」という名前だったのだが、最初は「通常のアップデートだべ」と思っていたんだけど、エラく時間がかかった挙句に更新に失敗してしまう…。
再試行してもまた更新に失敗したので、「この1703って、いったい何だべな?」と思い、ネットで検索してみたら、これこそが「Creators Update」だったんだべさ!
それにしても、なんで続けて更新に失敗するんだべ?この「Creators Update」は、石器人のAZ25/Bみたいな低スペックのパソコンには無理だってことかい?一応日本のメーカー(生産工場はアレだけど)だし、ちゃんと動いてるんだぞ!と一瞬取り乱したのだが、冷蔵庫で冷やしてある水道の水を飲んだら落ち着いてきた…。
で、冷静になって考えたのだが、2回連続で失敗してるので「取り敢えず少し間を置いてからもう一回やってみよう」ということで、夜中にまたAZ25/Bの電源を入れ、スタートボタン→設定→更新とセキュリティのメニューから再びWindowsの更新作業を始めた。
かなり時間を食ったものの、ひとますダウンロードは完了したので、画面の指示どおり再起動を実施したのだが、それからが長かった。一時間以上経っても、画面に「電源を切らないでください」の文字が出たまま終わらないのだ。
もう、いい加減嫌になってきていたので、作業中のAZ25/Bを放置したまま寝てしまったのだが、朝起きたらしっかり更新されていた…。
今度は成功したようだ |
ところで、Creators Updatebに関する蛇足の話を一つだけ。
先にCreators UpdateしていたVAIOの方で気付いたのだが、画面左下のスタートボタンを右クリックしても、表示されるメニュー一覧の中に「コントロールパネル」の項目が無くなっているのだ。
「コントロールパネル」の項目が無い… |
これはCreators Updateによる仕様変更ということなのだろうが、それでは「コントロールパネル」はどうやって呼び出すんだべ?
ということでネットで調べてみたら、どうやら左クリックで出て来るメニューの「W」→「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」で呼び出せるようだ。
あったべさ |
よしよし、ちゃんと「コントロールパネル」のメニューがあったぞ。
-
とにかく、これでメインも予備機も「Creators Update」は完了したぞ。これで漸くAZ25/Bの「システムイメージバックアップ」に取り掛かれるべさ。
と思っていたら、今年の秋にまた「Windows 10 Fall Creators Update」という大型更新があるらしいことをネットで知った。全く次から次へと、本当にせわしないべさ…。
(続く) (前回)
[御案内] [目 次] [連絡先] [ブログ] [なんもわかりません!]
-関連記事-
なんもわかりません!
-リンク-
石器人の足掻き
何処だべ?ここは